地域交流×事業所PR ×スタッフも楽しめ! 夏だ!!祭りだ!!『ラボ祭』だ!!!!

こんにちは、風株式会社 所長です。
今日は、地域の皆さまとの交流イベント「ラボ祭」についてご報告します!

開催日:2025年8月23日(土)
一昨年からスタートした『ラボ祭』も、今年で3回目。
テーマは「地域交流 × 事業所PR × スタッフも楽しめ!」
たくさんの方々にご参加いただき、大盛況の一日となりました🎉


◆企画内容◆

🍺屋台コーナー

まずは定番、「とりあえずビールっ!!」
残暑厳しい中、悪魔的にキンキンに冷えたビールが飛ぶように売れました(笑)。 
手作りのたこ焼き・焼きそば・ジャンボ餃子も大人気! 
年々スタッフの屋台スキルが上達していて、「我々はどこに向かっているのか…⁉」と思いつつ、楽しそうなので良しとします(笑)


☕カフェコーナー

当初は「涼しい休憩スペース」として準備していましたが、
お客様から「ドリンクや焼き菓子、クラフト製品も売ってほしい!」との声を多くいただき、急きょ通常営業へ切り替え!
たくさんのご利用・お買い上げ、ありがとうございました!


👶キッズスペース

普段の作業スペースを、小さなお子さまが安心して遊べる空間に変身。
柔らかいマットにおもちゃや塗り絵を用意し、
「どうすれば安全に楽しく過ごしてもらえるか?」を考えながら準備しました。

初めての試みでしたが、たくさんの子どもたちに利用してもらい一安心♨
最初は緊張していた子どもたちが、だんだん打ち解けて笑顔になる様子に、スタッフ一同ほっこり。
これも立派な“福祉的活動”かもしれませんね😊 


🧊アトラクション:「お菓子入り氷柱」

巨大な氷の中にお菓子を閉じ込めた新企画!
祭りの準備中に「お菓子入り氷、作ってみたら面白いかも?」という一言から誕生しました。

子どもたちは氷に夢中で、お菓子を取り出そうと一生懸命!
その可愛い姿に、スタッフ全員が思わず笑顔。
暑さ対策にもなって、一石二鳥の大成功企画でした✨


🤝交流の輪

子どもも大人も一緒になって楽しむことで、笑顔と交流の輪が広がりました。
特に今年は地域自治会の皆さまのご協力もあり、地域と事業所のつながりをより深めることができました。

東新井自治会、そして地域の皆様、本当にありがとうございました!


◆地域と共にある福祉施設を目指して◆

少し真面目な話をすると、
「福祉施設が地域にどうやって受け入れられるか?」
「どうすれば自然に“地域の一員”になれるか?」
そんなことをよく考えます。

その答えの一つが“安心して立ち寄れる場所”であること
私たちが運営するカフェ『空色Lounge』もその一環です。
👉 空色Loungeはこちら

そして今回のような地域イベントを通して、
皆さまにもっと身近に感じていただけるような事業所を目指していきます。

これからも風株式会社の取り組みに、ぜひご注目・ご声援をお願いいたします!


報告以上(‘◇’)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA